まずは、発注者としてユーザー登録をしましょう。 ユーザーガイド[基本操作編]を参照してください。
発注するための準備をしましょう。
受注者をアプリに招待し、友人登録する。
建物・部屋を作製する
チェックリストを作製する。
注文を発注する。
レポートを確認する。
01. 受注者をアプリに招待し、友人登録する。
[メニュー] > [友達を追加する] を選択します。
[友人検索] 画面で招待したいユーザーのメールアドレスを入力します。まだ、相手のユーザーはおそうじヘルプに登録していないので、アプリへの招待メールが送信されます。 相手ユーザーに招待メールを送ったことをお伝えください。
相手のユーザーの登録が完了すると、[友達検索] から、相手のプロフィール画面を確認できます。 [友人を追加する] をタップして発注先者ユーザーとして登録します。
02. 建物・部屋を登録する。
[メニュー] > [建物]、または、[カレンダー]から[建物アイコン]を選択します。
建物の情報を入力します。
建物内の部屋の情報を入力します。
建物・部屋情報が作製されました。
建物・部屋情報管理の詳しい説明については、ユーザーガイド「発注者編その2 建物情報管理」をご覧ください。
03. チェックリストを作製する。
[ルーム]画面から、[サンプルチェックリスト]を選択します。
左上メニューから、チェックリストを編集を選択します。
編集、写真追加など作業を行い保存します。
04. 注文を発注する。
[カレンダー]画面から、発注ボタンを押します。
[注文作製]画面に各項目を入力し、作製ボタンを押します。
05. レポートを確認する。
[通知]画面から、終了報告の通知をクリックします。
[詳細レポート]画面で各タブの項目を確認します。
[追加請求]タブの請求金額に対して、同意または拒否を選択します。
下部の[同意する]ボタンをクリックします。